エビ撒き釣果速報 午後の部

最高顧問が昼部でまたエビ撒きに行かれてきました。

場所は木材町の中水門ですね。釣行時間はお昼過ぎ~夕方まで。

  

今回は残念ながら良型が1匹も出ず。ちびっ子の嵐に撃沈したもよう。

まあ。そう簡単にはいきませんよね。

まあ。これが普通ですね。

やはり、水温が高くなるとちびっ子も活発に活動するみたいです。

今回はがまかつから出た新商品の針をテストしていただきました。

パッケージにも書いているようにすごく針がかりが良さそうな気がします。

かかりすぎよりこの一刀グレの方が貫通力が増して、針自体も太くなってより強度が増してる。そうですが、1つ欠点がかかりすぎが23本に対して一刀グレは、14本しか入っておらずコスパ良くない。

最高顧問からのコメントでした。

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。