太刀魚釣り釣果情報汐見埠頭(フルッチ短時間釣行爆釣り)

フルッチ君から太刀魚の釣果情報を頂きました。

どうやら先週末のヤブッチ君とCUSTOMオジサンの釣行が引き金になったらしく、日曜日の晩に釣行されたみたいです(^^)

こないだのお二人の釣果はすご過ぎましたからね!!

私も太刀魚釣りすれば良かったかもと後悔させられましたしね。(私もウズウズしてます。)

釣行場所 汐見埠頭(砂揚場)

釣行時間 22時30から24時過ぎ(短時間釣行)家の用事が終わり、一息してからの釣行!!

我慢の限界突破で釣行!! 結果!!

じゃっ!!じゃっじゃっ~~~ん!?

全部で15匹(写真は10匹です。隣の夫婦に太刀魚をプレゼント)

たった1時間半でこれだけ釣れるとは。流石エースでございます。

短時間でこれだけ釣れたということは連発で太刀魚が釣れたのではないでしょうか!?

次の日が、もちろんお仕事の為、早めに帰宅されました。

目次

フルッチからの釣行の詳細

CUSTOMオジサンとヤブッチ君の釣果を見てウズウズしてしまい、出撃してきました(笑)

22:30から24時過ぎで砂揚場へ・・・・日曜日の夜中なので、少し空きスペースあり!それでもほぼ満席!

空きスペースに入って投げるも、数投してもアタリ無し・・・が、横のおっちゃんに当たり!

(はぁ?!何でやねん!!!!!!!)ってなりまして、、、、そこからタナやら仕掛けを毎投いじって何とか当たり出ました!当たりの出し方わかったので、そこからはソコソコの入れ食いに(^_^)

魚を持って帰る予定が無かったので全て両サイドにプレゼント!!

左隣のおっちゃんからお礼にリチウム電池頂きました。。。(別に何も要らないのに)

というか、前にもリチウム電池もらった気が・・・・同じ人!?!?(笑)

 

最後連発していたら、4組くらい向こうで釣りをしてるんですけど、全くアタリないのに、お兄さんだけ爆裂してますね!上手すぎます!!って言ってもらえたのがうれしかったです。(いつもながら極悪っぷりですね(^^)恐れ入ります)

フルッチ君。いつもながらお疲れのところ貴重な情報ありがとうございます。ただ初心者には太刀魚も釣りづらくなりましたね。もうすぐ終了の鐘が鳴り響きそうですね。それに、晩は完璧に防寒しとかないと風がを引くかもしれませんので、体調管理の為にも防寒対策もお願いします。

防寒についてはこちら→ 釣りおすすめ防寒アイテム9選(釣り具メーカーを除く)

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。