チヌと太刀魚を狙いに貝塚水路へ(CUSTOMオジサン劇釣)

昨日の晩CUSTOMオジサンから今回はチヌと太刀魚の釣果情報を頂きました。

釣行日時 10月31日 13時30分~19時まで

釣行場所 貝塚人工島水路港船捨て場

釣り方

チヌ釣り  フカセ釣り

太刀魚   電気ウキフカセ釣り

今回はチヌ釣りからの太刀魚で二段構え、マックスで餌を購入。

せっせとコマセ作り。チヌベストとマックスオリジナルの配合餌チヌマックスプレミアムに粘り気を出す素ヌカ。高集魚系で、中層から底狙いの配合ですね。そこにアクセントにコーンも入れての餌取り対策と視覚効果!!残りは刺し餌用ですかね!?

しっとりとしたいい感じに仕上がってますね。いっぱいチヌが寄ってくれそうです。

そして、釣果は!?

13時30分から釣り開始。 撒き餌が効きだした瞬間HIT!?

超が付く重量感に魚が頭を振る感覚が竿から手に伝わってくるこの感触!!

頭の中によぎるが巨チヌがなかなか浮いてこない。慎重にやり取りをするも。違和感が・???????

これは・・・と、いやな予感が!! 薄っすらと魚影を確認すると、丸い頭にブクブク太った白いお腹を見た瞬間にハリスを切って、そのまま海にお帰りいただきました。

さらに、およそ一時間後の14時30分

待望の当たりが!!! HIT !?

そこそこの重量感と共に小刻みに竿を叩く引き、上がってきたのは綺麗な銀ぴかのオチヌさま。もちろんキープサイズの30cmオーバー。(CUSTOMオジサン。流石です。何を釣らせてもお魚を釣りますわぁー!!)

ただこの後が続かず。

チビレにヒガンフグで他のアタリがなしのまま後半戦へ

後半戦の太刀魚を釣りを開始!

釣果は!?

6匹と失速ぎみ。太刀魚の群れを解散したのか、また何処かのエリアに移動始めたのか!?

ただ2時間という短時間でアタリ回数が少ないなかの6匹は非常に価値のある釣果だと思います。

CUSTOMオジサン情報だと周りで釣れた太刀魚は8本で内6本がCUSTOMオジサンです。(相変わらず、流石です)

隣の地元のおじいさんが竿2本出しして釣りをするも一回もアタリも出ずにご帰宅されたみたいなので、そろそろ普通のウキ釣りではしんどくなりましたね。

ただ、まだタチウオが居てるので地合いの時間が、あればまだ、狙えると思いますが日が暮れると急に寒くなるので防寒対策はしっかりしていきましょう。

 

CUSTOMオジサンお疲れのところいつも貴重な情報をありがとうございます。今後の釣果も期待しております。

そして、今日からハネダービーが始まりました。皆さんのエントリー心からお待ちしております。

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。