泉佐野食品コンビナートからハネの釣果を頂きました。
釣行日 11月17日
釣行場所 泉佐野食品コンビナート大阪側ドラム

釣行時間 早朝~朝10時まで
釣り方 エビ撒き釣り
やはりいつもながら泉州付近でエビ撒きの釣果が上がるのはいつも佐野からなんですよね。
ここから魚が北上してきて、シーズンインするころには、どこでもある程度魚が出る状態になるのですが!?
目次
泉佐野の食品コンビナートのエビ撒き釣果は!?
早朝の早い段階からタチウオの入れ替わりを狙って、シュートに入り釣り開始
開始早々の朝一に45cmくらいのチヌが当たるも、勢いよく突っ込まれてポールに巻かれてバースト(泣)
完全に日が昇り。その後は雑魚の応酬!!

もうこのチャリコにはウンザリです。
その後、9時過ぎに本命の当たりに遭遇するも針を飲まれてバースト。
(う~ん。残念)
その後、10時このハネを追加して終了。

正真正銘のハネなのですが(泣)
残念ながら45cmと50cm足らずエントリーできませんでした。
泉佐野のエビ撒き釣りの今後の見通しは!?
泉佐野のエビ撒きの釣果は今後、どんどん上がってくるようになります。
その後に貝塚港の湾奥や木材町コンビートでもハネの釣果が上がってくると思います。

特にこの貝塚港当たりが怪しくなって来ますね。ここで毎年のようにデカイのが上がっているので!!
そろそろエントリー第1号に出会えるのも時間の問題かも(笑)
ただしどこで良型が上がるか分からないので、皆さんの思い思いの場所で、魚を狙って下さい。
皆さんの今後のご活躍期待しております。
絶賛ハネダービー中です。皆さんのエントリーお待ちしております。
サイズの分かる魚の画像と釣った場所の画像を送ってくるだけでエントリー可能ですのどんどん応募お待ちしております。
フルッチ君お疲れのところ貴重な情報ありがとうがざいます。今後のご活躍期しております。