泉佐野食品コンビナートハネ釣り釣果情報(エースフルッチリベンジマッチ)

エースフルッチ君から泉佐野食品コンビナートハネ釣り(エビ撒き釣り)の釣果情報を頂きました。

釣行日 11月25日 日曜日

釣行時間 夜明け~午前11時まで

釣行場所 泉佐野食品コンビナート シュート

使用タックル

竿 DAIWA トーナメント競技

リール DAIWA プレイソ3000番

釣り方 エビ撒き釣り

先週。痛い思いをした泉佐野食品コンビナートのシュート。

魚を連発で掛けるもポールに巻かれるなどの痛恨バラシで、悔しい思いが残るなか。

リベンジマッチで挑んだエースフルッチ君。

前回の無念を晴らすことができたのか。

また、ハネダービーのエントリーなるか!?

釣果はいかに・・・・・。

目次

前回の泉佐野食品コンビナートの釣果は!?

早朝の早い段階からタチウオの入れ替わりを狙って、シュートに入り釣り開始

開始早々の朝一に45cmくらいのチヌが当たるも、勢いよく突っ込まれてポールに巻かれてバースト(泣)

完全に日が昇り。その後は雑魚の応酬!!

もうこのチャリコにはウンザリです。

その後、9時過ぎに本命の当たりに遭遇するも針を飲まれてバースト。

(う~ん。残念)

その後、10時このハネを追加して終了。

正真正銘のハネなのですが(泣)

残念ながら45cmと50cm足らずエントリーできませんでした

今回の泉佐野食品コンビナートの釣果は!?

今回も朝マズメに良型のハネからの魚信が・・・・。

今回は強気のやり取りで、ポールから魚を引きずり出すと魚が浮いてきて、姿を確認。

60cmを軽く超えるスズキに近いサイズの良型。

ポールから出てからの魚の抵抗が激しく。

どんどん沖に走られていく。

すると・・・・・・。

突然魚信が消えて・・・・。

動かなくなり。沖の障害物に巻かれてしまいました~。OTL

残念!!無念!!

またもやハネダービーにエントリーできず。(ち~~ん。)

その後。ポール際で良型のチヌをゲット!!

いやいやこれは良型ではなく。

年無し近いビックサイズですね(^^)

これはこれで素晴らしい釣果です。これだけ良型のチヌが上がるとチヌダービーをしても面白そうですね!!

フルッチ君いつもお疲れのところ貴重な情報ありがとうございます。

今回もハネダービーにエントリーできず。残念でしたが。次回の活躍に期待してます。

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。