GWウィーク明けしていた最初の休日の釣果報告をしていきます。
5月入ってから急に暑くなりましたね。
水門も急上昇しているのか、小型のババタレや、セイゴも良型に交じり、アタリもそこそこあるので楽しめます。
釣果の方も中型や小型を入れれば二桁も楽勝ぐらい。魚の活性の上がっております。
目次
関西エビ撒き釣り釣果情報(岸和田コーナン裏カンカン)

- 釣行日 5月6日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行時間 早朝~昼まで
- 釣行場所 岸和田コーナン裏カンカン
関西エビ撒き釣り釣果情報(岸和田コーナン裏カンカン)釣果

- 良型ハネ 40cm~55cm 3匹
関西エビ撒き釣り釣果情報(春木漁港水上警察前)

- 釣行日 5月11日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行時間 早朝~昼まで
- 釣行場所 春木漁港水上警察前
関西エビ撒き釣り釣果情報(春木漁港水上警察前)釣果

- 良型ハネ 50cm 1匹
- 良型キビレ 40cm 1匹
関西エビ撒き釣り釣果情報(春木漁港)

- 釣行日 5月12日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行時間 早朝~昼まで
- 釣行場所 春木漁港
関西エビ撒き釣り釣果情報(春木漁港)釣果

- 良型ハネ 67cm~65cm 2匹
- 良型キビレ 40cm台 2匹
関西エビ撒き釣り釣果情報まとめ

最高顧問の良型の魚だけで、9匹の釣果が上がっております。
もちろん。良型以外の魚はリリースしているので、写真には上がって来ませんが、釣行の際に訪れてみると、
良い感じ、ポツポツと当たり、非常に飽きが来ない状態になっておりました。
まだまだエビ撒きはいけそうです。