和歌山県の釣果情報をいただいたのでご報告いたします。
場所は南紀エリア!!
さすがの南紀エリア魚種の豊富さはピカイチ本当に良く釣れております。
さらに、ここ最近マダイの出現があり、大型マダイも顔を見せてくるとかで、そろそろ和歌山のモンスターハントも解禁ではないでしょうか?
それでは、情報の方を発信ていきます。
目次
和歌山県釣果情報!南紀エリアで大型マダイを始めに魚種豊富釣れています。その1

- 釣行日 6月16日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行時間 夕方~半夜
- 釣行場所 和歌山県南紀
マダイが出始めたということで、先人を切ってCUSTOMオジサンが乗り込んできてくれました。
が・・・・。
いくらマダイが釣れた情報があっても、ここらのチヌみたく湧いて訳ではないので、非常に難しい。
釣れるのはほとんどがラッキーのマグレ釣果が多いのが事実。
最終的には、大型魚がなく小型オンパレードで終了となったそうです。
和歌山県釣果情報!南紀エリアで大型マダイを始めに魚種豊富釣れています。その1釣果





釣果
いろんな魚がいっぱいです。
写真の通り14目達成!!毎投にアタリ有り。
和歌山県釣果情報!南紀エリアで大型マダイを始めに魚種豊富釣れています。その2

- 釣行日 6月18日~6月19日
- 釣り人 S氏の弟様
- 釣行時間 前日の夕方~翌朝まで
- 釣行場所 和歌山県南紀
CUSTOMオジサンと入れ替わりで今度はS氏様が二日間半夜釣り挑戦!!
1日目は全然つれる気配が無かったのですが、二日目には前日の餌とCUSTOMオジサンのマキエサがきいたのか?
ついに大型のマダイを仕留めて帰ってきました。
型も直線70cmのクーラーを斜めに入れないと入らない大型ぶり!!
また、S様は前の釣行でもマダイを釣ってきてくださいましたが今回の釣行でも連続で釣果を上げて下さいました。
和歌山県釣果情報!南紀エリアで大型マダイを始めに魚種豊富釣れています。その2釣果

釣果
大型マダイ 75cm 1匹
まとめ
以上で現在の和歌山の情報でした。
まだまだ本調子ではないので、爆釣は非常に難しいとは思いますが、夢のある釣り場です。
デカマダイにコロダイ、コショウダイ、フエダイ、タマミにマハタ、グレ、平セイゴにヒラスズキとモンスターは山ほどいます。
これからが本番の南紀の海!!
何が釣れるか分からないからこその醍醐味であるモンスターハントを楽しんでみてはいかがでしょうか?