太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りが好釣です。

週末の太刀魚情報です。各地で遅い時間に太刀魚が上がっています。

貝塚人工島の沖向きテトラに汐見埠頭の湾の中でも太刀魚は入って来ています。

もうそろそろどこでも太刀魚釣りが可能になります。

皆さん。ご準備を!!

餌はサンマの切り身にキビナゴと両方ともアタリが出て、どちらも同じくらいの当たり数なので、どちらでも良いでしょう!!

何のために二つ用意してもいいかもしれませんね。

それでは、週末の太刀魚釣り釣果情報に移りたいと思います。

目次

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。貝塚港編

  • 釣行日 9月28日
  • 釣り人 CUSTOMオジサン
  • 釣行時間 夕暮れ~半夜
  • 釣行場所 貝塚港沖向きテトラ

前回は忠岡町ホクシンで好釣果だった、CUSTOMオジサン!!

今回は泉州方面で一番沖に面している貝塚港沖向きテトラにて釣り開始。

ただ、今回は一番沖向きと期待していたにも関わらず、なかなか、アタリも少なく苦戦。更に細い太刀魚がエサでじゃれて、なかなか、針がかりが難しかったようで、釣果が伸ばせなかったようです。

CUSTOMオジサンのコメントの内容です。

CUSTOMオジサン
何が・・・・沖向きじゃい!!ホクシンの方が当たるっちーねん( ノД`)シクシク…(笑)
CUSTOMオジサン
指2本の細いのが乗せられない( ノД`)シクシク…・・・・・。(汗)
CUSTOMオジサン
ありゃ・・・汐見でも釣れるんや!!テトラでケツ痛いし・・・蚊の攻撃に・・・手前に寄って来ていつまでも飲まない指2本にイライラっす(笑)
エースフルッチ
汐見も渋々です。。。今年は数釣り厳しいかもですね(汗)

6匹と好釣果ですが、実際ではかなり渋めの様子です。また、蚊もいてるので虫よけ対策は必須のようですね!!

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。貝塚港編釣果

釣果

  • 指3本半~指2本半 6匹

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。汐見埠頭編

  • 釣行日 9月28日
  • 釣り人 エースフルッチ
  • 釣行時間 21時~24時半
  • 釣行場所 汐見埠頭砂揚場

釣果

  • 太刀魚 指3本半~指2本半 6匹

エースフルッチ君がついに汐見埠頭の湾内の調査に赴いてくれました。

私もそろそろ太刀魚が入っているとは思っていましたがあまりにも釣果が聞けなかったので、怖くて尻込みしていたのですが・・・・。

そんな中でも、数少ないアタリを確実にキャッチして、6匹と好釣果!!

マズメを外した釣行だったにも関わらずお見事でした!!

実際のコメント

エースフルッチ
何回かあった一瞬の地合い以外はアタリ無しです!!
エースフルッチ
潮が動かずアタリもなく中々苦戦でした(汗)

エースフルッチ君で苦戦だとかなり太刀魚も渋めみたいですね、私だと2,3匹釣るのがやっとこさではないでしょうか?

それか別の時間帯に周っているのかも・・・・・。

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。大津川尻高場

  • 釣行日 9月29日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行時間 深夜0時半~5時30半
  • 釣行場所 忠岡町緑地公園裏高場

皆さんの釣行情報からまとめて、今回は釣れている場所でいつもの時間帯以外で釣行してきました。

もしかして、朝マズメに周っているのか?という疑問点から、朝マズメ狙いでの釣行!!

それが・・・・・。

午前2時頃までアタリ無し・・・・。

ついに轟沈するかと思ったのですが、2時以降に地合いがあり、ポツポツと太刀魚が釣れ出して、午前3にドンとデカイのがやって来ました。

ギリギリのドラゴン級がやって来ました。

その後も大きな地合いは無いながらも、ポツポツとアタリ、スバリもはさみながら、何とか魚を拾うことができ、釣ることが出来ました。

太刀魚のタナも若干浅めで釣れています。

周りも大体3匹~2匹くらいで、当たっても餌を離す率が高いようでした。

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。大津川尻高場釣果

釣果

太刀魚 100cm~指2本 9匹

太刀魚またもやドラゴン級が登場!!各地でウキ釣りで好釣果が出ています。まとめ

跳道メンバーでも5匹以上釣るのがやっとこさの太刀魚。

今年は大きいサイズの太刀魚が周っているようですが、全体的に太刀魚の群れが小さく、なかなか大釣りや爆釣!!には繋がりにくいようでした。

また、潮が変わって大きい群れが入ることを期待しましょう!!

それでは、また次回の釣行に期待して下さい。

最後までお読み頂きありがとうございました。

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。