エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。

先週の週末の土曜日は特に良い天気でした。

しかし、天候とは裏腹に、絶好調気味だったエビ撒き釣りも陰りが出てきました。

日中はCUSTOMオジサン以外は釣果にありつけず、TINUOに至っては、エサを買い足して夜釣りまで粘っての粘り勝ちでなんとか良型のハネをゲット!!

以外にもハネ狙いで夜釣りをしていたのですが、良いメバルやホゴメバルが結構な数釣りになり、エビ撒き釣りの根魚狙いもいける感じでした。

エビ撒き釣りは半夜をかまして根魚とハネ狙いの方が面白いかもしれません。

一方。和歌山県に行かれたばしおさんは前回ブチ切られたポイントに行くも、またしても、大型らしき魚に仕掛けをブチ切られてがありました。

それ以外では、良型の根魚にグレ、メッキと魚種多彩のエビ撒き釣りを楽しんでおられました。

日曜日では最高顧問が春木川河口で居つき狙いが的中して、中型のチヌにハネを含めて4枚と好釣果でした。

その他は沈黙、TINUOも新しいポイントで、ババタレやメッキに夕マズメが不発。

そのまま夜釣りでハネを狙うも今後はフグの嵐の前に手も足も出ず撃沈。

(針をいっぱい盗られました)

新しいポイントはメバルが釣れるようなところではないので根魚はありませんでした。

目次

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(春木川河口)

  • 釣行日 11月24日
  • 釣り人 最高顧問
  • 釣行場所 春木川河口
  • 釣行時間 朝から昼まで

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(春木川河口)釣果

釣果

  • ハネ 38cm 1匹
  • キビレ 40cm 1匹
  • チヌ 38cm~35cm 2匹

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(岸和田地蔵浜台船)

  • 釣行日 11月23日
  • 釣り人 CUSTOMオジサン
  • 釣行場所 岸和田地蔵浜台船
  • 釣行時間 朝から昼まで

さすがの台船も釣り荒れしたのか、残りカスしかなかったとのこと。

また、少し程ポイントを休ませれば、良い釣果に会えるチャンスがあるかもですね!!

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(岸和田地蔵浜台船)釣果

釣果

  • 良型ハネ 57cm~45cm 2匹
  • 良型チヌ 45cm 1匹

 

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(和歌山県)

  • 釣行日 11月23日
  • 釣り人 ばしおさん
  • 釣行場所 和歌山県

前回のリベンジに向かったばしおさん。

今度こそとぶち切って行った犯人を確かめる為に釣行。

再選するチャンスが訪れるも、残念ながらまたもやぶち切られたそうです。

それ以外は小物が多かったそうですが、写真の通り、良型ぞろいの根魚に、良いサイズのグレを中々の好釣果でした。

ちなみ、今回の釣行で長年愛用していたシマノ鱗海スペシャルが根元から折れたそうなので、新しく鱗海マスターチューンを購入したそうです。

これは、新しい竿の写真を頂きたいところですね!!

また、次回の竿卸ろしの釣行も期待しています。

釣果

  • クロメバル 25cm~20cm 5匹
  • ガシラ 23cm~20cm 6匹
  • メッキ 24cm~20cm 3匹
  • ヘダイ 22 1匹
  • グレ 26cm 1匹

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(泉佐野佐野川河口)

  • 釣行日 11月23日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 泉佐野佐野川河口
  • 釣行時間 昼~夜釣り迄

実は朝から堺の出島漁港に行っていたのですが・・・・・・・。

完璧に不発をしてしまい。まあ。アタリはあったのですが・・・・。釣れるのは、雑魚ばかりでした。

それから、エサを買い直しての第2ラウンド。

どうしても釣りたかったので、最近釣果を出している。佐野川に向かいました。

ところが、こちらもエサ盗りの鯵やババタレばかりで、一向にまともな奴が釣れる気配も無くだんだん夕暮れに・・・・。

こうなれば、意地でも1匹を釣るべく。

更にエサを買い直して第3ラウンドに同じポイントに入り、夕マズメから半夜に掛けて釣行開始・・・。

ところが夕マズメで、セイゴが全く釣れず・・・?

釣れるのはホゴメバル達( ^ω^)ばかり・・・・。それもデカイ奴!!

ホゴメバル 26cm

全く天敵がいないのか、釣れるエサ盗りはホゴメバルとメバル達。

当然。ハネの姿がなく、、だんだん心が折れかけた18時40分にしっかり重量感のある魚の引きがあり釣り上げたのがこいつでした。

ようやくの本命にホッとするのですが、ここからまた、ホゴメバルとメバル、ミニマムメバルを永遠と釣りながらの午後22時

ラスト一投で、今度は全く手ごたえのない良型ハネがヒット!!

かなり痩せていたハネを釣りここで納竿にしました。

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。(泉佐野佐野川河口)釣果

釣果

  • 良型ハネ 66cm~55cm 2匹
  • 良型ホゴメバル 26cm~23cm 4匹
  • 良型メバル 25cm 1匹

 

エビ撒き釣りで根魚にハネが絶好調です。エビ撒き釣りの夜釣りも楽しくなって来ました。まとめ

先週は天候に恵まれたのですが、思うような釣果が上がらず苦しい結果になりました。

1匹を釣る難しさ。本命を釣る難しさ。

その中で手にした時の感動はいつも感無量です。

だからこそある釣りの面白さがここにあると実感できる瞬間です。

私も、まさかここまで粘ることになるとは思ってもいなかったのですが、どうしても釣りたい。

何が何でも釣りたい一心が魚を読んだのかも知れません。

夜釣りを決行したからと言って釣れる保証があったわけではなかった。それでもいつか釣れると信じて、釣りを続けた結果でと思っています。

それでも今年は、去年に比べてかなり順調にハネが釣れています。

今シーズンのエビ撒き釣りは非常に楽しめそうな予感。

また、来週にも釣果を期待したいですね!!

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。