忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(ハネ・チヌが好調)

ついに先週くらいから忠岡方面で本格的にハネが上がって来ました。

特に流れがある場所で魚が流れの中に入って来てベイトを追っかけ廻している状況です。

その為、ルアーマンも多くの方が釣りをしていますが、釣れていません。

ボイルしているハネは大半が寸足らずハネ!!

セイゴの35cmクラスが群れでベイトを追っかけまわしている状況なので、意外にルアーには反応しにくい状況です。

その中に良型・大型も交じっています。

また、南門では、和歌山の紀ノ川河口より南方面でしか釣れない。予想外の良型の平セイゴが連発で釣れるなどの異常事態が起こっています。

このまま南門で平セイゴが大きくなって平スズキになってくれるとありがたいのですが・・・・。

それでも、忠岡方面で徐々に魚の気配が出ているのは間違いないと思います。

それでは忠岡周辺の釣果情報に移りましょう

目次

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(南門)

  • 釣行日 11月29日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート(南門)
  • 釣行時間 夜釣り

会社の帰りに忠岡周辺を見回りしていると、ルアーマンがこぞって南門で釣りをしていたので眺めてみるとなにやら海が騒がしい。

ところどころで。

ボコ。ボコ。ボフ。ボフ。

ボラではない魚がボイルしまくりでした。

しかし、、ルアーマンのルアーには全く無反応。釣れる気配がありません。

これ、シラサで狙ったら釣れるやろうか

この疑問を払拭するために閉店ガラガラのベイト・イズミに頼んでエサを購入。

釣りを開始するも、流れがキツクて全く攻略法が見つからないまま手を焼いている間に時折流れが緩む瞬間に潮が寄れる場所を発見。

仕掛けを落ち着かせると、ようやく当たりが出るようになり、そこからセイゴを連発!!

ただどうもボイルしている魚とは違う感じがしたので、思い切ってタナを超浅く矢引きくらいまで上げて釣りをすると・・・・。

さっきまでとは明らかに違うアタリ!!引き味もソコソコでしつこく粘る粘る。

上がって来たのはなんと平セイゴ!!

それからは連発で4匹をゲット!!

ただ、ずっとは続かず、6匹程釣るとだんだんスバリが多くなり、次第に地合い終了。

深夜になり、ようやく流れが止まり、釣りやすくなった所で、良型のハネを追加して納竿にしました。

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(南門)釣果

釣果

  • 良型平セイゴ 41cm~36cm 4匹
  • 良型ハネ 57cm 1匹

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(中水門夕マズメ)

  • 釣行日 12月1日
  • 釣り人 CUSTOMオジサン
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート(中水門)
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで

CUSTOMオジサン。今回はハマチを狙いに泉佐野食品コンビナートに向かうも釣り人で一杯!!

というわけでそろそろホームも良くなるのでは

で、忠岡の中水門に!!ところが、さっそく。エサ盗り猛攻に半分、心が折れ掛かっていたところにようやくまともなアタリが!!

ナイスサイズのスズキに良型のチヌをゲット!!

納竿前にTINUOさんがやってきて、納竿と同時にTINUOさんと入れ替わりました。

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(中水門夕マズメ)釣果

釣果

  • スズキ 60cm 1匹
  • 良型チヌ 47cm 1匹

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(中水門半夜)

  • 釣行日 12月1日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート(中水門)
  • 釣行時間 17時~20時半迄

ベイト・イズミのマスターと相談して、北門に釣りに行こうとしたところ、中水門も気になっていたので、通り道だったのでついでに中水門を確認!!

あれ見覚えのある車が!!

そう。釣りをしていたのはCUSTOMオジサン!!

それも、魚を確保済み!!少し話をして、本来の目的の場所である北門に・・・・・。

ところが、ま・さ・かの北門が満員御礼で入る場所も無く・・・。こんなに狭い所に5人の釣り人を見てビックリ!!

さっさと諦めて中水門へ。

丁度。CUSTOMオジサンの入れ替わりに半夜釣りでハネを狙うことに・・・・・。

既に魚は釣られた後で釣れるか不安でしたが・・・・。

魚の回遊をあることを信じて釣行開始!!

一投目からセイゴの活性は抜群でセイゴの嵐!!

19時丁度に突然に良型ハネがアタリ、その30分後に良型チヌをゲットして、20時半に納竿しました。

TBSドラマ東京グランメゾン(久しぶりにキムタクが出ているやつです)が見たかったのでこの時間で強制終了しました。

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(中水門半夜)釣果

釣果

  • 良型ハネ 54cm 1匹
  • 良型チヌ 47cm 1匹

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡漁港)

  • 釣行日 11月30日
  • 釣り人 カオルさん
  • 釣行場所 忠岡漁港

忠岡漁港での釣行で、見えているデカイハネとデカイチヌ狙いの釣行。

ところが見えているデカイハネとチヌはなかなかエサを取らず、先に寸足らずのセイゴ大や中型キビレが群れてしまい、納得のサイズを釣る事が叶わなかったそうです。

それでも、ソコソコ大きいので楽しめたのではないでしょうか?

カオルさんいつも貴重な情報をありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします。

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡漁港)釣果

釣果

  • 良型セイゴ 38cm 多数
  • 中型キビレ 30cm 多数
  • シマイサキ 15cm 多数

忠岡周辺でエビ撒き釣り釣果情報(まとめ)

忠岡周辺もエビ撒き釣りシーズンの到来ですね!!これからドンドン期待できると思います。

そして、私、TINUOはこのフィッシングマックスが主催するチヌフカセワンデイマッチにエントリーしてきました。

普段はエビ撒き釣りばかりなので、チヌフカセ釣りは超久しぶり!!

とりあえず、クソ坊主にならないように1匹を目標に頑張って釣ってきたいと思います。

来週の釣果情報にはこの大会の結果と内容を報告します。

もし、現地でお会いしたらお手柔らかにお願いします!!

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。