忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!

もう一週間で年末になりました。

海はすっかりと冬になって来ましたね!!

それでも、サビキではイワシやサバに鯵が釣れる所もあり、小松埠頭では、まだ太刀魚が釣れている為に平日でも釣り人がいます。

ただ、海は透明度がグッと上がり水温の低下が分かるくらいスケスケの状況です。

その中でも、忠岡漁港や周辺では、若干の濁りが残っているようで、限定的ではありますが、釣果が出ています。

今週末はどことも苦戦中で、跳道メンバーも泉大津周辺で良型の魚を出せず。

唯一に好釣果を叩き出してくれたのがカオルさん。

スズキを2匹を筆頭にチヌを含めて5匹と好釣果でした。

特にチヌの活性が高いのかチヌの釣果が多いように感じます。

それでも、去年よりは魚が出ているので今年は良い釣果が望めそうですね!!

来年度からスタートを予定しているハネダービーも盛り上がってくれそうです。

目次

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(忠岡漁港)

  • 釣行日 12月21日
  • 釣り人 カオルさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで

船底狙いで昼過ぎから釣行に訪れたカオルさん。

先週からキビレを中心に好調果が続いています!!

そして、今回も忠岡漁港でスズキを2匹に中型チヌを含めて5匹と更に釣果を伸ばして来てくれました!!

跳道メンバーが苦戦する中の唯一の好釣果でした!!

場所選択の見極めに!!

しっかりと喰い渋る魚を釣ってる!!

まさしく忠岡漁港の名人!!

お見事でした!!

ヒットタイムは夕方の15時~16時半で底付近で当たってきたとのことです。

周りではサビキ釣りに来れている釣り人がいてサビキ釣りでイワシやサバが釣れているとのこと。

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(忠岡漁港)釣果

スズキ 60cm

スズキ 61cm

釣果

  • スズキ 61cm~60cm 2匹
  • チヌ 30cm 1匹
  • キビレ 32cm~35cm 2匹

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(北水門)

  • 釣行日 12月15日
  • 釣り人 CUSTOMオジサン
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート北水門
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで

フィッシングマックスの泉大津店で秋丸美帆のイベント後に釣行!!

みっぴサンタ。超可愛い~!!でした。

北水門にはベイトである、鯵やイワシが多く入っており、エビ撒き師達がこぞってやって釣りに来ています。

釣っているのは大半が跳道メンバーばかりでしたが・・・。

一番良いポイントにのっていた釣り人もいたのですが1匹もよう釣らず。竿をたたんでいきました。

CUSTOMオジサンも良型は釣れなかったもののセイゴにキビレ、鯖、鯵と魚種多彩にアタリが連発していました。

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(北水門)釣果

釣果

  • セイゴ 多数
  • ババタレ 多数

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(北水門)

  • 釣行日 12月15日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート北水門
  • 釣行時間 15時頃~19時頃まで

CUSTOMオジサンの対岸に入ったTINUO。

本当は、堺市築港に行く予定でしたが、風が正面で、あまりいい状態ではなかったので、行くのを断念。

北水門の様子を見ていた所、ここが一番釣れそうな予感がしたので、北水門の制御質前に釣り座を構えて釣り開始。

橋脚周りはCUSTOMオジサンに任せて、私は水門から流れる主流と副流のヨレが出来る所に撒きエサが貯まるようにして、回遊魚を狙う作戦。

その読みが当たったのか釣り開始から1時間後・・・。4人の釣り人がこぞって北水門に釣りをするが、なかなかアタリを出すのに苦戦する中。

突然ウキが消えたので、アワシたら、水門の流れに乗って一気に引く、力強さを感じる魚の登場!!

上がったきたのは良型のチヌ!!

これで一気に釣り場のボルテージがマックスに!!

釣り人4人で餌を撒きまくりますが、釣れるのは私とCUSTOMオジサンのみと独壇場!!セイゴ・ババタレ・サバ・アジを入れ食いモードに

セイゴの中にハネが交じる状態で、徐々に良型の魚を引数を伸ばしていきます。

夕暮れには橋脚の上にのっていた釣り人は撤収。CUSTOMオジサンも日が落ちて撤収。

それから、2人で釣り合いにはならず、結局。TINUOの独壇場モードでひたすら釣り続け、18時40分に60cmを追加して終了しました。

やはり、暗い時間に当たることが多いみたいです。

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!(北水門)釣果

釣果

  • スズキ 60cm 1匹
  • 良型ハネ 45cm~38cm 4匹
  • 良型チヌ 47cm 1匹

忠岡漁港に周辺でエビ撒き釣りが絶好調です!!

先々週から忠岡周辺が随分と良くなって来ました。

中波止に北水門、南水門に作業場、忠岡漁港と各釣り場で釣果が出ています。

ただ、忠岡周辺に釣果が固まっているような感じがします。

もうそろそろ、エビ撒き釣りで小松埠頭や汐見埠頭でハネやチヌが釣れてくれると良いのですが・・・・・。

今は、水温が下がりっぱなしで難しい状況が続いていますがそろそろだと思います。

来週。年末は、風向き次第になりますが、コナンさんに教わった旧堺港の方に足を延ばそうかと思います。

どうしても、タイムズの営業時間帯があるので、昼から夕暮れに掛けてになると思うのですが、必ず釣行に向かいたいと思います。

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。