年末のエビ撒き釣りは各地で好調をキープしています。
更に複数匹の釣果が出ている所が多いです。
今回紹介する川尻付近でも良型キビレを始め、チヌ・ハネがいずれも好調です。
特にキビレの活性が高く、非常に良く釣れています。
チヌフカセ釣りで狙っても面白いかもですね!!
当然。キビレだけでなくハネも好調です。
是非狙ってみて下さい!!結構釣れると思います。
それでは釣果情報に移ります。
目次
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(大津川尻)

- 釣行日 12月26日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行場所 大津川尻
- 釣行時間 昼過ぎ~夕暮まで
ここ大津川尻は忠岡周辺に流れる大きな河口で、忠岡漁港に入って来ているイワシの群れはここを通って来ていると思われます。
CUSTOMオジサンが釣行した時も非常に多くのベイトが入っており、そこら中に泳いでいたそうです。
流石に活性が高いだけのことがあり、昼過ぎからコンスタントに良型キビレが当たってきて、そこにハネが混じる状態だったそうです。
実際。私が見に行った時も何名かの釣り人が入っておりました。
こうなってくると大津川尻でのエビ撒き釣りも面白くなって来そうですね!!
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(大津川尻)釣果

釣果
- 良型キビレ 42cm~30cm 5匹
- セイゴ 40cm~35cm 2匹
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(大津川尻)

- 釣行日 12月23日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行場所 大津川尻
- 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで
こちらは、CUSTOMオジサンが26日の3日前の23日に釣行した時の情報です。
この時は、夕マズメまで全くアタリが(´;ω;`)ウゥゥ。
夕暮れになって、ウキがほとんど見えなくなってからの良型キビレが3連発!!
この時は夕暮れから半夜の方が良さそうとのことでした。
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(大津川尻)釣果

釣果
良型キビレ 40cm~35cm 3匹
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(春木川)

- 釣行日 12月29日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行場所 春木川尻
- 釣行時間 朝から10時頃まで
朝から春木川尻での釣行。
ここは、岸和田渡船の傍の波止場で海上保安の船が停泊しています。
タナは浅いので、釣りやすいですが、大型魚が当たるとやり取りが難しくなります。
船の下や柱に巻きつきにいくので、掛けたらしっかりと魚を川の方に泳がしてからやり取りをすると、大きい魚も獲りやすいですよ。
ここ最近でも、よく釣れているので、狙い目です。
最高顧問の狙いもバッチリで、良型チヌを始めハネとホゴメバルをゲット!!
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(春木川)釣果

釣果
- 良型チヌ 45cm 1匹
- 良型ハネ 40cm前後 2匹
- ホゴメバル 2匹
大津川尻・春木川尻でエビ撒き釣りでチヌ・キビレが絶好調!(まとめ)

ここ最近の川尻も非常に熱いです。
これから水温が本格的に下がってくると大型魚が入ってくると思います。
現に去年も私、TINUOも大津川尻で大型のスズキを3匹上げています。
それも1月・2月に集中しているので、これからが本格的に大物の狙い目になって来そうですね!!
あと、最近の傾向で、ハネに多いのですが、食って吐き出すことが多く。
特にウキの抵抗が大きいと違和感が強いのかチョンアタリ率が極めて高い気がします。
このチョンアタリを捉えることができれば、匹数を稼ぐことも可能になるので、是非。狙って賭けに行きましょう。
それでは、皆さんも年末年始の釣行を楽しみましょう!!