忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!

明けましておめでとうございます!!

本年度もよろしくお願いします。

さて、もうすぐ年明けで、明日から仕事という所がほとんどだと思いますが、大半の人が仕事あっての釣りだと思います。

大変だと思いますが頑張っていきましょう!!

もちろん私、TINUOも明日から仕事なので、今年も釣りと仕事に力を入れたいと思います!!

更に、アクションカメラを導入したので、私が釣りをしている所を随時動画もアップしていきますよ!!

まだ、動画配信のように編集等が上手くないので、色々と試行錯誤しながら徐々に動画の編集にも慣れていって少しでもいいブログを作っていこうと思っています。

今年も更に進化した跳道公式ブログをお送りしていきます。

また、早い段階からハネダービー参加者も続々に集まり、去年以上に盛り上りそうです!!

ハネダービーが気になる方はこちら

それでは、初釣りの忠岡周辺の釣果情報に移りたいと思います。

目次

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(TINUO)

  • 釣行日 1月1日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 15時~19時まで

年始から寒波7の影響で釣行に行ってもダメだと思い。

今、泉大津から岸和田までで一番よく釣れている忠岡漁港でボウズ逃れでやってきたら、怒涛の良型が連発!!

ところが、3匹目を釣った頃から突然食いが渋くなり、まともにアタリが出なくなり、スバリに、エサを離される始末。

どうなっての

ハネに汚辱られ、食い逃げ連発!!

どうにかしないと・・・・・。

タナをギリギリまで調整し、エサの落ちるスピードを変える為にガン玉も小さい物に交換、トドメに針も比重の軽い物に交換!!

撒きエサもしっかり刺しエサと同調を意識して丁寧に釣りをしていく。

ここまでしても、しっかりしたアタリが出ない。

こいつらグレ化してる・・・・・。

ならば、最後の手段!!魚の吸い込みアタリを捉えることに集中してからのようやくアタリのタイミングを捉えることができた。

そこからひたすら連発で魚を釣って釣って釣りまくってやりました。

ただ、普通の仕掛けなら、間違いなくアタリと認識するのが難しい釣りでした。

何とかパターンをつかんで釣果を伸ばせてたので初釣りではかなり良い釣行になりました!!

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(TINUO)釣果

釣果

  • スズキ 61cm 1匹
  • 良型ハネ 59cm~42㎝ 6匹
  • 良型キビレ 41cm 1匹
  • ストリンガーから脱走スズキ 68㎝ 1匹
  • ストリンガー脱走ハネ 59cm~55cm 2匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(最高顧問)

  • 釣行日 1月3日
  • 釣り人 最高顧問
  • 釣行場所 忠岡木材町コンビナート北水門
  • 釣行時間 朝から昼まで

去年は恐ろしく、連発モードで釣りまくった最高顧問でしたが、今年は不調が続き、去年爆釣した北水門でも、ボウズ逃れの1匹だけとブレーキ!!

ここも非常に釣り人が入ってエサが入っているのですが、どうもイマイチ!!

釣り人の数の割には魚が釣れていませんでした!!

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(最高顧問)釣果

釣果

  • 良型チヌ 36cm 1匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(最高顧問)

  • 釣行日 1月1日
  • 釣り人 最高顧問
  • 釣行場所 春木川尻
  • 釣行時間 朝~昼まで

初釣りは釣り納めをした春木川尻で、良型狙い出したが、脅威のピンフグが湧いていました。

更にこのピンフグがそこら中にいて中々釣りにならない中の突然フグが消えての釣果でした!!

この動画もあるので時間が出来次第アップしていきます!!

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(最高顧問)釣果

釣果

  • 良型チヌ 37cm 1匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(カオルさん)

  • 釣行日 1月3日
  • 釣り人 カオルさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れ

忠岡漁港の名人のカオルさんも初釣りは好調で良型ハネが2匹と非常に安定感があります!!

特に、3日はどこもハネの釣果が薄かったので、非常に貴重な釣果になりました。

いつもながらお見事です!!

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(カオルさん)釣果

釣果

  • 良型ハネ 58cm~45cm 2匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(コナンさん)

  • 釣行日 1月3日
  • 釣り人 コナンさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れ

久しぶりのコナンさんが投稿してくれました!!

最近は中々良い釣果に恵まれなかったコナンさんでしたが、初めての忠岡漁港で良型ハネに大型のハネのバラシを3連発!!

非常に惜しい釣果でした!!

また、バラした大きい奴を釣って頂きたいですね!!

次回の釣果も期待しています!!

釣果

  • 良型ハネ 1匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(TINUO)

  • 釣行日 1月4日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 15時~20時

本当は、北門に行く予定でしたが、入る所が無いくらいの釣り人!!

車も沢山、止まっていたのでヤバイ気がしましたが予想通り満席状態!!

無理矢理入るのもめんどくさいので、誰もいない忠岡漁港に・・・・。

いつも釣りをしているポイントは爆風の正面風で釣りにならないので、内がを向いての釣行。

やはり、全くエサが入っておらず・・・。魚の反応が無い・・・・・。

夕マズメになっても反応がなかったのですが・・・。

電気ウキになってから、徐々にセイゴが当たり出し、その中に良型のハネが混じる形で数を拾っていくことに成功!!

ただしどのアタリもウキがまともに沈まず、持たれたようなアタリでした。

待って持って行く魚もいれば、アタリの大半は餌を離す魚も多かったので掛けていかないと匹数は稼げません。

積極的に掛けにいったのが好釣果に繋がったのではないかと思っています。

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!(TINUO)釣果

釣果

  • 良型ハネ 53cm~35cm 6匹
  • 良型キビレ 40cm 1匹

忠岡町周辺でエビ撒き釣り!!初釣りから各釣り師が連日の爆釣劇!!まとめ

やはり、年末年始の寒波の影響で、水温が低下しています。

魚も居てるところは限定的であまり回遊していません。

極力居つきを狙いながら、しっかり撒きエサをまきポイントを作って少ない回遊を止めて魚を拾っていくとなんとか釣果にありつける感じです。

なので、この時期は入るポイントを間違えるとかなり釣果に差が出てくるので、しっかり情報収集をしてから釣行に行くようにしましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。