忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!

先週の休日は比較的良い天気でソコソコの釣り日和でした。

更に、ここ忠岡漁港や木材コンビナートに大津川尻周りには徐々にエビ撒き釣りやチヌフカセ師が増えてきました。

釣れているかどうかは分かりませんが・・・・・。

忠岡漁港内は朝、昼、夕方とどこの時間でも釣れています。

お勧めは昼からの釣行で夕マズメ狙いが一番釣果が上がっております。

(現在の狙い目時間14時~15時過ぎに大型のチャンスがあります。)

次に少し寒く魚の型が小さくなりますが、沢山のアタリがあり、結構の数釣りが楽しめるのが半夜です。

たまに大型も掛かる事があるので油断厳禁です。

(夜釣りの地合いのタイミングは18時~19時まででここから一気に魚の気配が消えます)

(22時以降にもチャンスタイミングがありますが確率は低いです。)

そして、朝は厳しいのではないかと思われていたのですが、ひょっこり最高顧問が現れて、キッチリ良型ハネを釣られていました。

(朝は7時と8時に地合いありですが・・・・。)

(渋く単発が多いとのことでした!!)

目次

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(TINUO)

  • 釣行日 1月17日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 19時~23時

会社終わりに、会社のうっぷんを魚で晴らしに行ってきました。

半夜の地合いを直撃しにいったつもりでしたが・・・・・・。

撒き餌が効くまで当たりはお預けでした・・・・。

実際に撒きエサが効き出して、ようやく21時頃にポツポツアタリ、最後にスズキがドン!!でした。

タナはやはり浅めで、底付近で釣りをするとハゼやホゴメバルなどの底付近回遊する魚しか釣れませんでした。

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(TINUO)釣果

釣果

  • スズキ 61cm 1匹
  • 良型ハネ 45cm~43cm 3匹
  • ホゴメバル 25cm 1匹

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(コナンさん)

  • 釣行日 1月18日
  • 釣り人 コナンさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れ

最近好調のコナンさん。

この日は釣り開始早々に良型ハネをゲット!!

(ここまでは、お見事でした!!)

ところが、自然が味方してくれず。

風に潮が邪魔をしこの後が続かず、夕マズメも無く終了になりました。

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(コナンさん)釣果

釣果

  • 良型ハネ 55cm 1匹

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(カオルさん)

  • 釣行日 1月18日
  • 釣り人 カオルさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 11時過ぎ~16時頃

この日は絶好調のカオルさん。

いつもは正午からだったのですが、今回は若干早めに釣行開始。

これが正解でした。

この日の地合いは昼間に魚が周り、14時まで3匹とコンスタントに良型ハネとキビレをゲット!!

丁度。私が見に来た時に竿をが曲がり、この日最大の59cmの丸々太った良型ハネでした。

正面からの風の中の釣果。

お見事でした!!

次回も期待しています。忠岡漁港の名人!!

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(カオルさん)釣果

釣果

  • 良型ハネ 59cm~57cm 2匹
  • キビレ 38cm 1匹

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(TINUO)

  • 釣行日 1月18日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 15時~21時

前日の晩は最後にスズキをゲットできたので。

ムフフフ。ご機嫌で次の日も釣行に・・・・・。

この時は、そろそろ大津川尻が怪しいかなと思って風の向きを見ながら結局いつもの忠岡漁港にやって来ました。

到着早々にカオルさん。コナンさん。が良型のハネをゲット!!

私も内向きで何とかアタリを出そうとするのですが・・・・・。

思うような潮が流れず苦戦。

16時頃にようやく当たりがあり掛けるも掛かりが浅く痛恨のバラシ!!

そこから電気ウキまで当たりがでず・・・・・。

18時頃にようやく浅タナでアタリそこから連発モードでひたすら魚を釣り続けて、セイゴちゃんを含めると簡単に二桁安打でした。

マシなサイズを寄せ集めて、何とか5匹でした。

その後19時にはアタリも止まり、更に21時まで粘るがアタリもなく寒くなったので納竿しました。

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!(TINUO)釣果

釣果

  • 良型ハネ 43cm~37cm 5匹

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!

  • 釣行日 1月19日
  • 釣り人 最高顧問
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 朝から11時迄

最近は超絶絶不調の最高顧問。

インフルエンザに倒れてからは、釣行をお休み中だったのですが、ようやく体力も回復したみたいで、久しぶりの釣行。

相変わらずの余裕の良型ハネの両手持ち!!

久しぶりなので魚達と記念撮影してもらいました。

釣果

良型ハネ 58cm~57cm 2匹

忠岡漁港エビ撒き釣りが大盛況!!釣れまくっております!!まとめ

という感じで忠岡漁港で釣りをされている方はほとんど釣果にありつけています。

ここが一番安定して釣れる場所となっているので、是非遊びに来てください。

ここは、沖向きだけでなく内向きもポイントになっているので、狙う場所が非常に多いです。

基本的にシラサエビを撒けばどこでも釣れる状態です。

ただし、くれぐれも屋根のついている漁港側には行かないようにしてください。

漁業関係者に注意されます。

もしトラブルになればここでも釣りが出来なくなる可能性があるので、あくまでも釣りをさせてもらっているつもりで節度と最低限のマナーを守って釣りをして下さい。

次回は。ついに大津川尻の導流提で大型スズキが出ました。

その模様と最高顧問の第2ランド、CUSTOMオジサンが貝塚人工島水路にて7匹と爆釣ネタをお送りします。

現在動画の編集中なので楽しみに待っていてください。

 

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。