大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

ついにハネダービーの序盤戦も終了。

エントリーも続々と出てきました。

ただ、全体的に水温が安定しない為にに非常に釣果にムラがある状態です。

爆釣りかと思えば一転クソ坊主もあり得るくらいの天国と地獄ぶっり!!

ハネダービーの参加者も3魚種を揃えるのに四苦八苦の状況です。

今の所3魚種を揃えることが出来た参加者は誰もおりません。

それくらい、難しい状況。

その中でも私の教室を受けてくださったあきりさんが怒涛の活躍を見せてくれて、予想外の暫定1位に躍り出てきました!!

これは、このまま行けば跳道メンバーを抑えて優勝もあり得るかもしれませんね~!!

あきりさんの活躍に期待したい所です!!

ハネダービーも序盤戦が終了して、明日からは中盤に差し掛かってきます。

まだまだハネダービーもどうなるか分かりませんが3月に入ってからの皆さんの釣果に期待したいところです!!

目次

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港

  • 釣行日 2月25日
  • 釣り人 コナンさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで

コナンさんもハネダービー2回目の参戦。

前回もなかなかの釣果をあげて、良い成績を収められました!!

今回も、初エントリーがな・ん・と

いきなりの年無しチヌ!!

チヌの優勝魚の可能性が高い大型チヌを釣って来てくれました!!

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港釣果

釣果

  • 年無しチヌ 50cm 1匹(チヌエントリー)
  • ハネ 40cm 1匹

年無しチヌ 50cm

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)泉佐野佐野川

  • 釣行日 2月24日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 泉佐野佐野川
  • 釣行時間 15時~21時

ハネ狙いで佐野川やってくるも・・・・・。

昼も夕マズメもさっぱり・・・・・・。

夜にようやく当たってくると、なんと!!メバルちゃん!!

それも良型の良いメバル達が連発!!

想定外のメバル祭りで納竿になりました!!

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)佐野佐野川釣果

食べる分だけお持ち帰り!! 1匹でも充分食べ応えある大きさでした

 

釣果

  • メバル 25㎝~20cm 12匹

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡木材町北水門

  • 釣行日 2月25日
  • 釣り人 TINUO
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート北水門
  • 釣行時間 18時半~21時

メバル祭りに納得出来ずに、会社の就業後に釣行。

前日には釣友会が大会で北水門に集まって来たそうで沢山の餌が入っていると思って選びました。

やはり、餌が効いているみたいで、一投目からセイゴラッシュ!!

満潮の20時頃には大型のチヌ・良型のチヌを連発して、納得の納竿が出来ました。

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡木材町北水門釣果

釣果

  • 年無しチヌ 50cm 1匹(チヌエントリー)
  • 良型チヌ 41cm 1匹
  • ハネ 40cm~35cm 7匹

年無しチヌ 50cm

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

  • 釣行日 2月24日
  • 釣り人 カオルさん
  • 釣行場所 忠岡漁港
  • 釣行時間 昼過ぎ~19時まで

この日の朝は最高顧問が連発で大物を掛けるもバラシを連発で納竿となりましたが・・・。

今度がカオルさんが大物を求めてチャレンジ!!

しかし!!地合い早々にセイゴちゃんが・・・・。

そのままセイゴちゃんラッシュになり、その中からポロポロとマシなサイズも交じるがエントリー出来る魚が釣れず納竿になりました。

釣果

  • 良型ハネ 43cm~37cm 3匹

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

 

 

  • 釣行日 2月24日
  • 釣り人 あきりさん
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート中水門
  • 釣行時間 14時過ぎ~20時頃

最近好調なあきりさん。本当に良く釣れるようになりました!!

私も何も言うことがありません。

これからどんどん魚を釣って、釣りを楽しんで下さい!!

釣果

  • 良型ハネ 40cm~30cm 6匹

あきりさんの詳しい釣行内容は動画を見て下さい。

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

  • 釣行日 2月29日
  • 釣り人 あきりさん
  • 釣行場所 忠岡木材コンビナート北水門
  • 釣行時間 昼過ぎ~21時まで

明日。旧堺港に一緒に釣りに行く予定でしたが、あきりさん前日の昼過ぎから半夜まで釣行!!

これが見事に、エントリー出来る良型ハネをゲット!!

このエントリーであきりさんが暫定1位になりました。

私の教室を受けるまで、全く釣れなかった方がここまで変化したことに私も感激であります!!

なかなか難しい中お見事でした!!

また、動画がアップされると思うので期待して待っておきましょう!!

釣果

  • 良型ハネ 53cm 1匹

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

  • 釣行日 2月24日
  • 釣り人 ばしおさん
  • 釣行場所 和歌山港湾奥

釣果

  • 良型ハネ 42cm 1匹

何時も和歌山の釣果情報を届けてくれるばしおさん。

なんと、和歌山では絶賛クサフグとアカメフグが大量発生と大苦戦。

折角、ハネダービーエントリーの魚を求めて、釣行に向かうも、フグの大群に阻まれて、なかなか本命が釣れず。

なんとか、本命をゲットするも、エントリーにたるサイズではなかったと久しぶりの大ブレーキでした!!

普段から和歌山で爆釣劇をしてくるばしおさんでもフグの大群には勝てませんでした!!

ばしお名人の腕なら、一回の釣行で3魚種をサラッと揃えてくれると思いますので次回の釣行を期待しましょう!!

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)

  • 釣行日 2月26日
  • 釣り人 CUSTOMオジサン
  • 釣行場所 小松埠頭
  • 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れ

前回優勝者のCUSTOMオジサンも今回のハネダービーでは若干苦戦気味!!

思うように魚が釣れず!!いや。正確には魚は釣れているのですが・・・・。

サイズが伸びないというジレンマでリズムを崩し気味。

釣果

  • 良型ハネ 45cm 2匹

大阪湾・和歌山でエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)まとめ

ご覧の通りなかなかエントリーが難しい状況です!!

皆さんも居てる所を上手く当ててハネダービーに参加しましょう!!

ABOUTこの記事をかいた人

元釣具〇ン〇ン波止、磯専門営業販売スタッフで釣堀田尻のスタッフもしていました。皆さんにより良い釣りを楽しんで頂くをモットーに始めました。 皆さんの釣りのサポートになれるようがんばります。