今週末の土曜日は雨でほとんど釣果情報が聞けなかったのですが・・・・。
日曜日は一転!!
な・ん・とついに3魚種を揃えてくる強者に!!
巨大チヌを釣り上げた方が出てきました。
ただ、どうやら場所によるもので、どこもかしこも釣れるわけではないようです。
居てるところには居てる!!
居てない所には居てないと完璧に明暗が分かれた結果になりました。
ここでは、釣果が上がった方だけを上げていますが、クソ坊主になった方もおられます。
釣った方は誇って下さい。
それくらい金曜日と土曜日の雨の影響が出ていました。
全般的には南よりも北に向かった方が釣果が良かったように思います。
泉大津周辺の小松埠頭・なぎさ公園でチヌの釣果があり、忠岡漁港でもキビレ・チヌが上がっております。
目次
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)なぎさ公園

- 釣行日 3月1日
- 釣り人 コナンさん
- 釣行場所 泉大津なぎさ公園
- 釣行時間 14時~21時 (16時までは中水門に!!)
16時頃まで、中水門で釣りをしていたそうですが全く釣れず。
なぎさ公園に移動して、大型チヌをゲット!!
それも完璧に夜釣りでの釣果でした。
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)なぎさ公園釣果

釣果
- 良型チヌ ⁇cm 1匹
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港

- 釣行日 3月1日
- 釣り人 カオルさん
- 釣行場所 忠岡漁港
- 釣行時間 6時~10時まで
カオルさんもハネ以外の魚も期待しつつ、更に大型のハネを狙ってのキビレでした。
朝9時頃にヒットしたそうです。
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港釣果

釣果
- キビレ 43cm 1匹(エントリー)
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港

- 釣行日 3月1日
- 釣り人 カオルさん
- 釣行場所 忠岡漁港
- 釣行時間 14時~19時
カオルさんお昼からも再チャレンジ!!
今度は良型のチヌをゲット!!
これで3魚種を達成!!
暫定1位になりました。
前回優勝者と前々回の優勝者が苦戦する中、確実に釣果を伸ばして来ました。
本当に素晴らしい釣果です。
お見事でした!!
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)忠岡漁港釣果

釣果
- 良型チヌ 47cm 1匹(エントリー)
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)小松埠頭

- 釣行日 3月1日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行場所 小松埠頭
- 釣行時間 昼過ぎ~19時頃
CUSTOMオジサンも小松埠頭にて釣行開始!!
良型チヌに良型アイナメをゲット!!
40オーバーの無いちっこいチヌでエントリーなんかできるか⁉
ということで今回はエントリーを見送りになりました。
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)小松埠頭釣果

釣果
- 良型チヌ 38cm~35cm 2匹
- 良型アイナメ 35cm 1匹
泉大津・忠岡周辺でのエビ撒き釣り釣果情報(絶賛ハネダービー中)まとめ

実はTINUOも日曜日はハネダービーのエントリーを目指して釣行に出かけました。
初めての場所でしたが、TINUOには関係ありません。
何処に行っても一緒です。
まず、タナを取り、駆け上がりや底の形状を探る。
何投かしながら魚の回遊路を探し、潮の状況や根のある所、潮の変化を見ながら、魚が釣れる所を絞って行きます。
あとは魚が居れば釣る事は可能です。
どんなに流れが速くても関係ありません。
基本的に流れがキツイ場合はウキを沈めて使うので上潮や風潮の影響を気にすることはあまりありません。
問題は底潮と水温。魚の活性具合で決まって来ます。
それでは次回はTINUOの旧堺港の水路の攻略法と狙うポイントを解説します。