こんにちわ。TINUOです。
ハネダービーもいよいよ終盤戦に差し掛かって来ましたね~。
特に先週は良く魚が釣れたのかハネダービーの更新が非常に多かったです。
特に日曜日には65cmという良型のハネに木曜日には年無しチヌの51cmという大型も出てきてハネダービーのボルテージも上がってきました。
その他でも良型のハネやチヌが上がっており、更新が続いております。
また、あきりさんもついに念願の60cmオーバーを自分で釣り上げる事に成功し、自ら自己記録更新と快挙を続けております。
この調子だと、大型のチヌを釣り上げれば、充分に優勝圏内になって来そうです。
逆に、跳道メンバーは苦戦を強いられています。
私を始め他のメンバーも思うように狙いの魚を上げれていません。
その為、跳道メンバーと外からの参加者も入り乱れる結果になっており、誰が優勝するのかは最終日まで分かりそうにありません。
ラストの2週間はハネダービー途中経過から目が離せませんね~!!
目次
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡木材コンビナート中水門)

- 釣行日 3月12日
- 釣り人 あきりさん
- 釣行場所 忠岡木材コンビナート中水門
- 釣行時間 半夜
仕事終わりにお友達と釣行!!
一番通い詰めた場所の中水門でついに良型ハネの60cmオーバーをゲット!!
後はチヌだけとリーチです。
まさに、チヌの大きさ次第では優勝圏内になるあきりさんの活躍に今後も期待したいと思います。
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡木材コンビナート中水門)釣果

釣果
- 良型ハネ 60cm~30cm 5匹

良型ハネ 60cm(エントリー)
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(和歌山港)

- 釣行日 3月14日
- 釣り人 ばしおさん
- 釣行場所 和歌山港
- 釣行時間 朝から昼まで
なんと土曜日の朝に雨の中で和歌山港にて釣行!!
土砂降りで大変な状況の中、前回の魚を超える良型チヌをゲット!!
ばしおさんもいつもながらお見事でした!!
ばしおさんも良型キビレを釣れば優勝圏内まで上がってくるので今後の活躍に期待したいと思います。
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(和歌山港)釣果

釣果
- 良型チヌ 45cm 1匹(エントリー)
- 良型ハネ 44cm 1匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡木材コンビナート中水門)

- 釣行日 3月15日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行場所 忠岡木材コンビナート中水門
- 釣行時間 昼過ぎ~夕マズメまで
前回の釣行でおそらく優勝魚のチヌになりそうなビックサイズを釣り上げたCUSTOMオジサン!!
後はキビレ次第である程度このハネダービー連覇が見えてくるのですが・・・・。
そのキビレが思うように釣れない・・・。
キビレ名人も思わぬところで苦戦しています。
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡木材コンビナート中水門)

釣果
- 良型チヌ 41cm 1匹
- 良型ハネ 40cm前後 5匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(汐見埠頭)

- 釣行日 3月12日
- 釣り人 CUSTOMオジサン
- 釣行場所 汐見埠頭
- 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで
ここにきてついに年無しチヌ50cmを超える51cmが出てきました。
流石は優勝候補ですね!!
この調子なら、キビレ、ハネも最後の最後でかっさらって行くかもしれませんね。
これからどんなサイズが釣れてくるか楽しみです!!
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(汐見埠頭)釣果

釣果
- 年無しチヌ 51cm 1匹 (エントリー)
- セイゴ 2匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(汐見埠頭)

- 釣行日 3月14日
- 釣り人 TINUO
- 釣行場所 汐見埠頭
- 釣行時間 18時半~21時
前日に大型のスズキが上がったとのことで、もしかしたらと思い。仕事終わりに汐見埠頭に急行。
ところがハネどころかセイゴすら釣れず・・・・。
半夜までアタリすら無く、夜釣りになってからはメバルとガシラ、トドメに中鯵と悲惨な結果・・・。
スズキは一体どこへ・・・・・。
良いメバルとガシラも釣れたので、食べる分は確保して、煮つけにしてお酒のアテにしてやりました。
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(汐見埠頭)釣果

釣果
- 良型ガシラ 25cm~18cm 3匹
- 良型メバル 24cm~15cm 8匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(大津川尻)

- 釣行日 3月15日
- 釣り人 TINUO
- 釣行場所 大津川尻水銀灯
- 釣行時間 朝6時~9時迄
汐見埠頭で納得出来ず。リベンジマッチで大津川尻水銀灯に朝から釣行に行ってきました。
ここは常に誰かが釣りに来ているので餌は入っている。
更にこの雨で釣り人が居ないおかげで水銀灯も貸し切り状態。
すると朝マズメから平セイゴと平スズキが水面を乱舞!!
シラサエビを撒くと水面をバシャバシャにデカイ奴と目が合うものの・・・・。
餌を上手く食わせることが出来ず・・・・。
苦戦。すると水面をウロウロしていた巨大な物体がウキに突っ込んできた途端に一気にウキが消し込み合わせると!!
バキッ!!といや音に今度はリールのレバーブレーキからゴキ!!と嫌な音が・・・・。
すると穂先が変な方向に曲がり、肝心のレバーがロックが外れず・・・・。
沖で巨大な平スズキがエラ洗いを連発!!
リールを巻こうもゴキゴキいって巻けないトラブル‼。
ラインを出したくてもレバーのロックが外れない!!
仕方ないのでドラグで対応するも、走り倒された挙句、最後はテトラにこすられてバースト‼
この魚1匹にマスターモデル2口太にトーナメントISO競技を御臨終させられたうえにウキまで飛ばされて戦意喪失・・・・。
全部。一からやり直して、仕切り直し。
更に、狙いもタナを変えて釣行‼
普通のハネを3匹程釣ったところで釣り具屋に行って竿をメーカーのドック入りにしてきました。
平スズキは対象魚ではないが釣りたかったです!!
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(大津川尻)釣果

釣果
- 良型ハネ 56cm~53cm 3匹
- 平セイゴ 38cm 1匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡漁港)

- 釣行日 3月16日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行場所 忠岡漁港
- 釣行時間 早朝~11時まで
最高顧問も久しぶりに60cmオーバーを釣ってご満足。
現在のハネの最長寸お見事でした。
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡漁港)釣果

釣果
- 良型ハネ 65cm 1匹
- 良型キビレ 42cm 1匹
和歌山港・汐見埠頭・忠岡でエビ撒き釣り釣果情報(忠岡漁港)まとめ

皆さん。三寒四温で難しい中、キッチリと釣果を上げて来てくれますね。
普通なら中々釣果情報が上がってこない中でこれほど、ドンドン釣果が上がることは非常に凄いと思います。
これは終盤戦には全員が僅差でデットヒートになって盛り上がってくれること間違いない!!
さらに今週末は3連休により一層デカイ奴も現れる事でしょう。
どれくらいデカイ奴の姿を拝めるか今度は楽しみになっております!!