フィッシングロードが活動を始めての釣果情報です。
ようやくコロナも落ち着いて来たのでドンドン釣果情報をお送りしていきたいと思います。
最近は落とし込みでイガイをエサに非常に好調果で良型チヌ・キビレが上がっており、それだけではなく、もちろんエビ撒き釣り、夜のアオイソメの流し釣りでも良型が上がっており釣り人が多くいられます。
土日ではどこも場所取りが必須になって来ます。
目次
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月23日
- 釣り人 じゅんきゅうさん
- 釣法 落とし込み
- 使用エサ カニ・イガイ
釣果
- 良型チヌ 2枚
- 良型キビレ 4枚
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月24日
- 釣り人 じゅんきゅうさん
- 釣法 落とし込み
- 使用エサ カニ・イガイ
釣果
デカチヌ 54.5cm(自己新規録更新)
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月24日
- 釣り人 トトさん
- 釣法 サビキ
釣果
コサバ 10cm前後 4匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月23日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行場所 忠岡漁港高架下
- 釣行時間 朝~昼まで
釣果
- 良型キビレ 1匹
- 良型ハネ 1匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月24日
- 釣り人 最高顧問
- 釣行場所 岸和田カンカンコーナン裏
- 釣行時間 朝から昼まで
釣果
- クジメ 37cm 1匹
- 良型ハネ 39cm 1匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月24日
- 釣り人 カオルさん
- 釣行時間 昼過ぎ~夕暮れまで
- 釣行場所 忠岡漁港
釣果
- 良型ハネ 43cm 1匹
- 良型キビレ 37cm 1匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月2424日
- 釣り人 TINUO
- 釣行場所 忠岡木材コンビート
- 釣行時間 8時~10時

釣果
良型キビレ 40cm前後 1匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

- 釣行日 5月24日
- 釣り人 TINUO
- 釣行場所 助松埠頭高架下
- 釣行時間 早朝~7時過ぎ

釣果
- 良型ハネ 41cm 1匹
泉州方面釣果情報エビ撒き釣り!!落とし込みが好調!!

全体的には、エビ撒き釣りでの釣果が落ち着いてきた感じです。
特にベイトが多くなりエサが通らないようになるとこれからはエビ撒き釣り厳しくなってくるようになります。
ところが、意外にも大型魚が隠れている場合やベイトを食べる魚がやってくると一旦おとなしくなることがあるので、場所によってはチャンスもあります。
チャンスの可能性がある場所は以下の通りです。
- 台船
- 浮桟橋
- 作業船
- スリット
台船や作業船、浮桟橋のような影がある場所は日中に水温が上がっても日が直接入らない分水温が安定しています。
その為、大型魚の休憩場所になっている事が多く、そういった場所の近くではベイトもあまりうるさくなりません。
(特に地合いになると休憩している魚の動きだしがポイントになります)
ただし。大型魚がやる気を出して浮上してこないとベイトは散りませんが・・・・。
ただ。言える事は非常にムラがあり魚が居てるかどうかは博打です。
爆釣は難しいと思われます。これからの時期は1匹釣れたら良しとしましょう!!