大阪湾のエビ撒き釣り・太刀魚釣果情報をやっていきます。
当分。お待ちかねだったと思いますが・・・・・。
LINE画像保存の期限切れで画像をダウンロードできなかったので大半がポシャリました。
フィッシングロードの皆さん。ごめんなさい。
おそらく8月上旬~8月末頃までスッポリ抜けている状態です。
丁度。サーバートラブルが起こっていて何もできなかった時なのでご了承ください。
私も夏のエビ撒き釣りは厳しいという事で、全く大阪湾に見向きもせず和歌山ばかり釣りに出かけていたのですが・・・・。
フィッシングロードのメンバーは厳しい中でも大阪湾に頑張って通ってくれて、しっかりと釣果を上げて来てくれました!!
いや~。なんか・・・。ごめんさい・・・。
(別に逃げていたわけではないのですよ!!)
和歌山県の魅力が一番に伝えやすい時期で「夢がある釣り場」の紹介もしたかったのでね。
このブログを見てる皆さんには、ハネやチヌだけで終わった欲しくない!!
いつかは和歌山のモンスターや高級魚に挑戦をして欲しいと思っています。
それでは大阪湾のエビ撒き釣りの釣果情報と太刀魚の釣果情報に移ります。
目次
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月上旬
- 釣り人 あきりさん
- 釣行場所 堺大浜埠頭
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月上旬
- 釣り人 のら猫さん
- 釣行場所 大阪湾
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月上旬
- 釣り人 カオルさん
- 釣行場所 大浜埠頭
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月上旬
- 釣り人 秀和さん
- 釣行場所 大浜埠頭
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月中旬
- 釣り人 あきりさん
- 釣行場所 忠岡木材コンビナート
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 9月上旬
- 釣り人 秀和さん
- 釣行場所 忠岡ホクシン白灯台
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 9月上旬
- 釣り人 トマリさん
- 釣行場所 深江浜
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 9月中旬
- 釣り人 トマリさん
- 釣行場所 和歌山県塩津漁港
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 9月中旬
- 釣り人 トトさん
- 釣行場所 ヤザワ釣船(明石方面)
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月下旬
- 釣り人 じゅんきゅうさん
- 釣行場所 北港スリット
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 9月上旬
- 釣り人 最高顧問
- 釣行場所 岸和田水上警察
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

- 釣行日 8月下旬
- 釣り人 カオルさん
- 釣行場所 小島漁港
大阪湾エビ撒き釣り・落とし込み釣果情報

簡単ではありますがここ最近の釣果を上げさせて頂きました。
フィッシングロードのメンバー全員が良く釣りに行って結果を残してくれるので私としては非常にありがたいです。
また、皆さん。自分の考えを持って釣りをされているのも非常にグットでした。
釣りは釣れる魚を釣るが坊主にならない布石だと思います。
魚には魚の活動時期というものがあり、それは水温が大きく影響してきます。
これから太刀魚や飲ませで青物。アオリイカ、秋グレ、カイズクラスのマダイの数釣りなどなど・・・。
エビ撒き釣りなら大型はないが河口ではメッキや平セイゴが釣れたりと数釣りに適した時期になります。
私も、10月くらいからは太刀魚。昼間は、流れる所に行ってスルスルの全遊動の練習をメインに自分のレベルアップを目指します。