スタートダッシュを決める大事なウマ娘☆3をゲットできる交換チケット。
誰しもが悩むところであり、どのウマ娘を迎え入れようかと吟味するはず。
ところが、ウマ娘では育成難易度がウマ娘ごとにバラバラで、サポートカードが貧弱だと育成目標達成が困難になるのです。
廃課金や重課金をするなら、ある程度カードが揃うので大丈夫ですが、無課金、微課金だと最初の内にある程度サポートカードに石を投入する必要がある。
極力キャラクターは引かないようにしてサポートカードの入手と強化を進めていくと育成で手詰まりも少なくなるだろう。
そんな無課金プレイヤーが手詰まりで悩まなくても良いように育成を進めやすい星3交換チケットのオススメキャラを紹介。
(どうしても好きなキャラがいる場合は例外だ!!)
(自分の推しウマ娘を迎え入れよう!!)
また、この星3交換チケットのベストな交換タイミングなどを書いています。
目次
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?(チケットを交換するタイミング)
この交換チケットを最初に使用してしまうとキャラが被ってくる恐れがあるので、極力温存する。
スタートは交換チケットで交換できないウマ娘を1人~2人を決めてリセマラで引くと良い。
このゲームはリセマラは非常に簡単で、何回もやり直しができるようになっている。
自分が納得できるまで引くと良いだろう。
交換チケットは基本的に引けていないキャラクターを選んだ方が後々良いので、交換するタイミングは期間限定ミッションの1日~7日目の全ミッションコンプリートしてからキャラを選ぶと良いであろう。
ここまで行くと石の入手も困難になりガチャを回せなくなる。
同じキャラばかりだと正直飽きてくるので、このタイミングで星3キャラを入手した方が良い。
新しいキャラの加入でモチベーションも上がっるってもんだ!!
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?(シンボリルドルフ)

流石の皇帝様と呼ぶべきだろうか!?
育成では育成目標が低めに設定されていて、継承による相性の良い相手が多いのが選ばれてた理由です。
もちろんトウカイテイオーは当たり前だがゴールドシップとも非常に相性良い。
特に固有スキルである「汝、皇帝の神威を見よ」と非常に相性が良くゴールドシップを更に凶悪な追い込みキャラクターにしてくれる。。
成長率ではスタミナが20%と根性が10%と配布SSRのマックイーンやライスシャワー、同じくイベント配布のSSRマチカネタンホイザとの相性もバッチリ!!
上で紹介したサポートカードを完凸まで成長出来れば、無課金プレイヤーでもSランク育成も夢ではない!!
それくらいポテンシャルの高いキャラクターなのだ!!
全く引いていないなら、今後のことを考えて是非ともお迎えしたいところだ!!
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?(タイキシャトル)

タイキシャルは数少ないダートと短距離が走れるキャラクター。
今では短距離ではカレンチャン、ダートではスマートファルコンが追加されてたおかげで、大分バラケてきましたが・・・・。
課金組が新しいキャラを手に入れて入手しがちなので、無課金プレイヤーはハルウララかこのタイキシャルと手に入れてダートを走らせないと、チームレースでは厳しいのが現実。
ハルウララを育成して、ハルウララからダート因子を手に入れてタイキシャルのダートを上げれば第一線で活躍してくれること間違い無しだ!!
彼女の育成目標も非常に簡単でマイル戦が非常に多い。彼女の脚質と距離適性に合ったレースがほとんどなのでスピード特化にパワーを身につければ負け知らずで好評価も得やすい。
対人戦で勝負したい場合はスタミナを盛ることも必須で、直線回復などのスタミナ回復を用意すると良いだろう!!
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?(オグリキャップ)

ダートマイルと中距離では負け知らずではないのかと思うくらいの強者がオグリキャップなのだ!!
ダートから芝までオールランドで活躍でき、オグリキャップがいれば短距離以外は全て対応してくれるから非常にありがたい。
育成目標も低めで、しっかりトレーニングをすれば高いステータスで育成が可能!!
同じようなステータスでエルコンドルパサーがいるが正直にエルコンドルパサーの育成は普通からハードの間といった感じだ。
サポートカードが育っていない状態で育成をやると、大概の確率で有馬記念で敗北することが多くなる。
それ以外でもジャパンカップなども強敵が用意されているので、後半付近で育成が止まる事の多いエルコンドルパサーがレースで活躍してくれるようになるのは少し後になる。
そうなると、育成目標を達成しやすいオグリキャップは非常に優秀なウマ娘といえよう。
更に、帝王賞やジャパンダートグランプリ(いずれも2000m)などを攻略できるウマ娘は現状はオグリキャップとエルコンドルパサーの2名しかいない。
タイキシャルと悩みところだが、短距離はキングヘイローとエアグルーヴで対応できるので、ダート要員としてオグリキャップを持っていないならタイキシャルよりオグリキャップの方が良いだろう!!
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?(サイレンススズカ)

サイレンススズカがここに選ばれた理由はただ一つ星3の中で最も育成難易度が低く高評価で育成しやすいことだ!!
育成目標の設定が低いだけでなく脚質と距離適性が完全にマッチしている!!
中距離までの距離を走らせれば先頭を一度も譲らず完勝をしてくれるのが彼女だ!!
長距離のG1はたったの3つのみ菊花賞と天皇賞春、有馬記念だ!!
それ以外のレースは全てスズカで取れる!!
狙いはマイルチャンピオン連覇、トリプルティアラ3冠が目標になる。
当然だが全勝狙いでいくことが良いであろう。ルドルフだと厳しくなる高評価だが、スズカなら割と容易でA+までなら楽勝で育成できる!!
育成のスタイルはサクラバクシンオーみたいにひたすらスピード特化を目指すのみ!!
沢山レース出ればスキルポイント沢山入ってくるので、ゲートでの出遅れを無くす為にコンセントレーションを取っておくと良いだろう!!
コンセントレーションは覚醒していけば自分でスキルを入手することが可能だが、たずなさんのお出かけイベントを最後までこなすと貰えるので頑張って見てくれ!!
スズカは逃げの脚質がスピードとの相性が良く、逃げの場合はパワーと賢さをほとんど必要がない。最低限の値(目標数値は400)で充分なので、スピード特化に育成するだけで育成目標を達成する事ができる優秀な星3と言えるのだ!!
ウマ娘星3交換チケットオススメキャラは?まとめ

育成に重要なサポートカードをしっかりと限界突破してレベルを上げているならどのウマ娘を迎え入れても問題ない。
やはり、強力なサポート受ければどのウマ娘も序盤から強くなり、育成目標を達成できる状態になる。
どれだけ、サポートカードを強化できるかがこのゲームの鍵になると言っても言い過ぎにはならないだろう。
皆さんもゲーム詰まったらサポートカード強化を目指して欲しい。
それだけでかなり楽に育成目標が達成できるはずだ!!