オウガハンドSCを実際に購入‼使用した感想と前作との違いも述べてみた
釣りを辞めることを決意して今まで愛娘竿達を他人様の嫁に出したtinuoです。 流石に手持ち愛娘竿が少なすぎて、折れるとその場で釣りが終了する恐れからどこでも使えるオールラウンダー的な竿が欲しかった。 そこで前々から気にな…
釣りを辞めることを決意して今まで愛娘竿達を他人様の嫁に出したtinuoです。 流石に手持ち愛娘竿が少なすぎて、折れるとその場で釣りが終了する恐れからどこでも使えるオールラウンダー的な竿が欲しかった。 そこで前々から気にな…
最近チヌのフカセ釣りをメインにするようになり、特にスリットで釣りをする事が多く、チヌ競技スペシャル3の0.6号50ではスリットのマッスルチヌとの攻防が厳しく、もう少しパワーを欲しいと思った。 普段はグレ竿を使用していたの…
こんにちわ。TINUOです。 今回ご紹介する竿は、なんと!!がま磯の中で最も先調子の竿、グラナード(GRANARD)を実際に使用して使用感などや持ち重り感。 どのようなフィールドに向いているかを紹介したいと思います。 ま…
がま磯マニアのTINUOです。 また新しい竿を購入しました。その竿はなんと!! 今季発売された、がま磯NEWロッドのグレ競技スペシャル4を自腹で購入!! 実際に釣行して、使用感や他の竿、アテンダー2の0号、チヌ竿のブラッ…
ここでは、私の主観でチヌフカセにおける最強チヌ竿を紹介したいと思います。 チヌに限らず、どんな魚を釣る上でやはり竿はいい物を使って欲しいと思います。 初心者に多いのですが、メーカー品ではなく、問屋が安く作った竿を買われる…
今回。ノラ猫さんが竿を購入を検討しているという事で、今年発売したがま磯ブラックトリガーをオススメしたところ マジで購入!!それを釣り教室にて使用するという暴挙に出てきて更にビックリ!! 確かに、釣り教室では超本気モードで…
今回はハネダービーの優勝の景品だったラフィーネで実釣してきました。 実際に使用すると正直価格帯にビックリするくらいの出来栄え!! 入門者の方でも中級者でも非常に使える竿に仕上がっていてる!? 棒ウキの釣りには!?フカセ釣…
シマノから2019年秋の新商品でファイアブラッドが全品リニューアルして、発売されることになりました。 ファイアブラッドは2015年に発売されたばかりだと言うのに、たったの4年でのモデルチェンジ!! そこには新素材が採用し…
今回は、私の主観でエビ撒き釣りハネ釣りにおすすめ竿を紹介していきたいと思います。 ハネに限らず、どんな魚を釣る上でやはり竿はいい物を使って欲しいと思います。 初心者に多いのですが、メーカー品ではなく、問屋が安く作った竿を…
また、新商品が発売される時期がやって来ましたね~。 そして、今回のがまかつ2019年度の磯竿の新製品は「デニオス」 新概念(先軽胴調子)を取り入れて胴調子に相反する穂先に先調子のハリを加えた竿なんだとか?? そして、コン…