汐見埠頭エビ撒き釣り場ポイントを攻略!!入るべきポイントの詳細と狙うべき場所で大型青物からサビキで釣れるアジ迄を網羅します。
今回は土日には非常に多くの釣り人で賑わう汐見埠頭を釣り場ポイントの紹介に狙える魚種などを解説しようと思います。 汐見埠頭は大きく分けて南側と北側の2つのポイントあります。 北側は先端付近がスリットになっており根魚やチヌや…
今回は土日には非常に多くの釣り人で賑わう汐見埠頭を釣り場ポイントの紹介に狙える魚種などを解説しようと思います。 汐見埠頭は大きく分けて南側と北側の2つのポイントあります。 北側は先端付近がスリットになっており根魚やチヌや…
ここでは、泉大津で釣りおすすめ釣り場ポイント(エビ撒き釣り編)を紹介していきたいと思います。 今回はハネ釣りエビ撒き釣り初心者でもおすすめの釣り易い場所で、魚の遭遇率も高い場所を紹介します。 基本的に潮がだらだら流れるか…
先週末は台風の影響のおかげでどこも青物フィーバーでした。 特に日曜日は非常に良く釣れていて、あちこちでメジロ級が上がったと思われます。 でも、そんなメジャーなポイントって非常に釣り客で大混雑することが多く、本命が釣れる確…
バナナ埠頭堺をエビ撒き釣りでシーバス(ハネ・スズキ)攻略!!釣り場所と攻略ポイントと仕掛けを全てを解説します。 これからは圧倒的ボリュームの釣り場攻略情報ブログを目指して、攻略記事や解説記事のみ有料化に踏み切りました。 …
最近、新たに釣り場開拓が進んだので、紹介していきます。 今回は、普段釣りをしているエリアから北に上がり、堺方面の釣り場を開拓していきました。 ここで紹介する釣り場は旧堺港。 すぐ上は大阪南港ですぐ下が出島漁港がありその出…
忠岡木材コンビナート周辺エビ撒き釣り初心者でもおすすめの場所(エビ撒き釣り編)第2弾です。 忠岡木材コンビナート周辺でハネ釣りエビ撒き釣り初心者でもおすすめの場所を紹介して行きたいと思います。 ここ、大津川尻と忠岡町木材…
岸和田市にある阪南港周辺での釣り初心者におすすめ釣り場を紹介していきます。 この阪南港は奥まった湾口になるのでそこまで潮通しがいいわけではありませんが、以外と釣れる魚は多く、以外と釣り場としても知られていないケースが多い…
貝塚港。ここも非常に大きい港で、大型の作業船が入って停泊してます。 基本的に釣り人にとっては嬉しい。車の横付けポイント。 エビ撒き釣りの初心者にもおすすめの場所になります。 潮も早くなくゆっくり流れる為、餌をためやすく、…