エリア攻略情報

おすすめ釣り場所

紀ノ川シーバス・チヌを攻略する(ポイント別釣り座の攻略法に釣れる仕掛けを紹介)第3巻南側エリア

   最近大阪湾ではエビ撒き釣りがなかなか釣果が上がらない中、紀ノ川に行くと圧倒的魚影の濃さを感じながら川で鍛えられた、シーバス(ハネ)・チヌの引きを複数回楽しめるのでオススメスポットです。 また、紀ノ川自体が北と南側に…

おすすめ釣り場所

紀ノ川シーバス・チヌを攻略する(ポイント別釣り座の攻略法に釣れる仕掛けを紹介)第1巻

最近大阪湾ではエビ撒き釣りがなかなか釣果が上がらない中、紀ノ川に行くと圧倒的魚影の濃さを感じながら川で鍛えられた、シーバス(ハネ)・チヌの引きを複数回楽しめるのでオススメスポットです。 また、紀ノ川自体が北と南側に広い河…

おすすめ釣り場所

紀ノ川チヌがエビ撒き釣りで爆釣‼(フカセよりエビ撒き釣りの方が圧倒的有利な理由とは)

年末に向けて大寒波で寒くなりましたが、紀ノ川ではチヌの遡上が始まり、沢山のマチヌで賑わっている。 特に満潮になり水位が上がれば、浅瀬のゴロタにはマチヌがフラ~と泳いで餌を探しており、大阪湾では考えられないくらいの沢山のチ…

エビ撒き釣り

大阪湾エビ撒き釣りおすすめ場所旧堺港水門を攻略!!(駐車ポイント、オススメ仕掛け図、狙い方、エビの撒き方を解説)

皆さん。エビ撒き釣りで好釣果を出せているでしょうか⁇ 三寒四温が続き、特に土日に荒れることが多く、なかなか良い日に恵まれていない方や、釣れているが大きい魚に出会えないって方に素晴らしい場所の情報を提供したいと思います。 …

エビ撒き釣り

エビ撒き釣りの最強の裏技(アルティメット版)がついに降臨!!(エビ撒き釣りの超絶テクニックを伝授)前編

初めに。 エビ撒き釣りには不思議な魅力がある。 他の釣りと比べて用意する道具も多く、決してお手軽とは言い難い。 磯竿も数万円はかかるし、レーバーブレーキ付きのリールも決して安くない。 餌代だって月額にすれば馬鹿にならない…

おすすめ釣り場所

汐見埠頭エビ撒き釣り場ポイントを攻略!!入るべきポイントの詳細と狙うべき場所で大型青物からサビキで釣れるアジ迄を網羅します。

今回は土日には非常に多くの釣り人で賑わう汐見埠頭を釣り場ポイントの紹介に狙える魚種などを解説しようと思います。 汐見埠頭は大きく分けて南側と北側の2つのポイントあります。 北側は先端付近がスリットになっており根魚やチヌや…