エビ撒き釣りにおすすめウキ「ピースマスター感度」を実際に使用し評価してみました!!
今回は紹介する浮きはピースマスター感度です。 非常にスリムなボデイでありながら低重心なので、浮きの安定感のある浮きは近距離戦に特化させた浮き。 ピースマスターの遠投、感度、アタリとしっかりとコンセプトを持った特徴ある浮き…
今回は紹介する浮きはピースマスター感度です。 非常にスリムなボデイでありながら低重心なので、浮きの安定感のある浮きは近距離戦に特化させた浮き。 ピースマスターの遠投、感度、アタリとしっかりとコンセプトを持った特徴ある浮き…
世間はコロナ渦。 また、あちこちでコロナの感染者が増えて来ました。 そして、家族で遊びに行きにくくなり、蜜になりにくい釣りにまた、ドンドン流れていきました。 特に足場のいい波止場ではファミリーフィッシングがサビキを楽しん…
こんにちわ。TINUOです。 梅雨真っただ中で集中豪雨のせいで九州方面は大変な状態になっていますね~。怖い怖い。 東京ではコロナの第2派がやって来たのかと思うくらい感染者数が増えてきております。 当然大阪でも日々の感染者…
今回。ノラ猫さんが竿を購入を検討しているという事で、今年発売したがま磯ブラックトリガーをオススメしたところ マジで購入!!それを釣り教室にて使用するという暴挙に出てきて更にビックリ!! 確かに、釣り教室では超本気モードで…
ついに梅雨が始まりましたね~。 TINUOは工場勤めなので工場内はスチームサウナー状態でめっちゃι(´Д`υ)アツィーです。 更にマスクが良い感じに蒸れるので、超絶呼吸が苦しく今年は熱中症予備軍になりそう。 先週は非常に…
週末は雨だったので、雨にかからないで快適に釣りが出来る所である旧堺港高架下をメインに泉大津周辺や忠岡周辺よりも魚影が濃い所を求めて行ってきました。 やはり、ここも潮が透き通り底付近まで見えるのではないかと思うくらい澄んで…
ハネダービー参加者の皆さん1ヵ月ちょいの長い期間お疲れ様でした。 ブログの更新が遅くなりすいませんでした!! ぶっちゃけハネダービーを制する為にし毎日釣行に出掛けていました。 もちろん。仕事があるので就業前か終業後になる…
大分お待たせしてすいません。 コロナウイルスの所為で仕事が無くなって、会社で暇を持て余すはずが・・・・。 本来なら業者に頼むような会社の補修や植木の手入れをやるハメになってしまい。 普段と違う仕事の為に異常に体が疲れてし…
12月8日にマックス主催のチヌフカセ釣りの大会(第一回チヌマックスプレミアム杯)が岸和田渡船の旧一文字にて大会が行われました。 前日の土曜日は岸和田渡船の傍の船着きで釣りをしていたので、大体の海の状況が見えていました。 …
皆さん三連休はどうお過ごしでしょうか? 天候にも恵まれて、各地の釣り場は人で溢れています。 実際の魚の釣れ具合はというと・・・・。 (圧倒的に釣り人の方が多いです) 3連休前はあれだけ魚が釣れていたのに。一体。海はどうな…