南塩屋漁港でタチウオが爆釣!!フカセでモンハンの筈が太刀魚が入れ食い!!
こんにちは。TINUOです。 だいぶ涼しくなりましたね。 もうすぐ紅葉の季節ではないでしょうか? 和歌山の海もだんだん秋めいてきて面白くなって来ました。 最近はめっきり和歌山県に入り浸っている私ですが・・・・。 徐々にク…
こんにちは。TINUOです。 だいぶ涼しくなりましたね。 もうすぐ紅葉の季節ではないでしょうか? 和歌山の海もだんだん秋めいてきて面白くなって来ました。 最近はめっきり和歌山県に入り浸っている私ですが・・・・。 徐々にク…
こんにちは。TINUOです。 皆さん。シルバーウイークはどうお過ごしでしたでしょうか? コロナ渦の中ではかなりの人が外出されて、高速も大混雑だったのでは?? ちなみに私はそうなる前に先に和歌山県に出かけて来ました。 いつ…
こんにちは!TINUOです。 だんだん秋めいてきましたね!! 夕暮れには涼しくなり日中でも地獄の暑さからは解放された感じがします。 盆明けからの地獄の猛暑続きでは流石に何処も魚が釣れないか釣れても雑魚が大半だったのではな…
はい。和歌山南紀~大阪湾のエビ撒き・落とし込み釣果情報の続きになります。 やはり、障害物周りが良いようで、コンスタントに魚が釣れています。 それにタナも浅いようです。 大阪湾はやはり暑さと底潮が大分やられている感じですか…
皆さん。涼しくなりましたね~。 朝、晩は寒いくらいです。本当に体調管理を気をつけないと風を引いてしまいそうです。 (私は、既に風を引いてしまいましたが・・・・。) 涼しくなってもι、跳道では熱い釣果情報をお送りさせていた…