エビ撒き釣りでおすすめウキ‼「ピースマスターアタリ」の実際の使用と評価
今回は私がアタリウキの中で最も信頼しており、一番多く使用しているウキを紹介します。 一番最初にアタリウキの存在を知り、完璧に使いこなす為に1年間ひたすら使用してきたウキになります。 使い勝手はあまり良くないが感度は超脅威…
今回は私がアタリウキの中で最も信頼しており、一番多く使用しているウキを紹介します。 一番最初にアタリウキの存在を知り、完璧に使いこなす為に1年間ひたすら使用してきたウキになります。 使い勝手はあまり良くないが感度は超脅威…
ついにエビ撒き釣りシーズン真っただ中になりましたね~。 ドンドン海の水温は下がり、透明度が上がるばかりで、だんだん厳しくなってきたのではないでしょうか? それでも、お魚のいてるところにはいてます。 そこで、今回紹介するの…
がま磯マニアのTINUOです。 また新しい竿を購入しました。その竿はなんと!! 今季発売された、がま磯NEWロッドのグレ競技スペシャル4を自腹で購入!! 実際に釣行して、使用感や他の竿、アテンダー2の0号、チヌ竿のブラッ…
先週末は台風の影響のおかげでどこも青物フィーバーでした。 特に日曜日は非常に良く釣れていて、あちこちでメジロ級が上がったと思われます。 でも、そんなメジャーなポイントって非常に釣り客で大混雑することが多く、本命が釣れる確…
お久しぶりです。TINUOです。 なかなかエビ撒き釣りが厳しい中で、どのような釣りライフを送るか? 皆さんにどのようなは釣りが提案できるのか日々模索中です。 今年は太刀魚もあまり良くなく釣れたり釣れなかったりとシーズンイ…
まだ、私は太刀魚釣りにシフトチェンジをしていませんが、フィッシングロードのメンバーはそろそろ太刀魚釣りにシフトしてきています。 特に最近になって良く遠投用太刀魚仕掛けのウキの改造について聞かれたりするようになって来ました…
こんにちは。TINUOです。 だいぶ涼しくなりましたね。 もうすぐ紅葉の季節ではないでしょうか? 和歌山の海もだんだん秋めいてきて面白くなって来ました。 最近はめっきり和歌山県に入り浸っている私ですが・・・・。 徐々にク…
こんにちは。TINUOです。 皆さん。シルバーウイークはどうお過ごしでしたでしょうか? コロナ渦の中ではかなりの人が外出されて、高速も大混雑だったのでは?? ちなみに私はそうなる前に先に和歌山県に出かけて来ました。 いつ…
大阪湾のエビ撒き釣り・太刀魚釣果情報をやっていきます。 当分。お待ちかねだったと思いますが・・・・・。 LINE画像保存の期限切れで画像をダウンロードできなかったので大半がポシャリました。 フィッシングロードの皆さん。ご…
こんにちは!TINUOです。 だんだん秋めいてきましたね!! 夕暮れには涼しくなり日中でも地獄の暑さからは解放された感じがします。 盆明けからの地獄の猛暑続きでは流石に何処も魚が釣れないか釣れても雑魚が大半だったのではな…