紀ノ川チヌがエビ撒き釣りで爆釣‼(フカセよりエビ撒き釣りの方が圧倒的有利な理由とは)
年末に向けて大寒波で寒くなりましたが、紀ノ川ではチヌの遡上が始まり、沢山のマチヌで賑わっている。 特に満潮になり水位が上がれば、浅瀬のゴロタにはマチヌがフラ~と泳いで餌を探しており、大阪湾では考えられないくらいの沢山のチ…
年末に向けて大寒波で寒くなりましたが、紀ノ川ではチヌの遡上が始まり、沢山のマチヌで賑わっている。 特に満潮になり水位が上がれば、浅瀬のゴロタにはマチヌがフラ~と泳いで餌を探しており、大阪湾では考えられないくらいの沢山のチ…
12月も終盤に入り寒波によって水温がかなり下がり餌取りがかなり少なくなってきました。 大阪湾では、夜釣りサビキにてアジが釣れるようになり、日中ではほとんど魚が釣れなくなって・・・。 エビ撒き釣りでも、シラサにチヌやキビレ…
皆さん。お久しぶりです。 同じところばっかりで釣りをしても、楽しくないので今回は新エリアの開拓を目指していざ紀ノ川へ!! 紀ノ川は非常に大きい一級河川で釣りエリアも広く、ポイントがどこも似たり寄ったりで魚の回遊場所が読み…
フカセ釣りで誰もが悩み、どのように対策すればい良いかが分からない事ってありませんか? 私も日々の釣りでも色々な所で疑問に思うことは多いです。 特に釣りを開始して、サシエサが浮きやラインに反応もせずに無くなっていると、餌盗…
🎣PV情報🎣#カワセミさんの釣りごはん ③巻の発売を記念して、PV2パターンを一挙公開! なんと、カワセミ役を #内田彩 さん、ミサゴ役を #伊瀬茉莉也 さんに演じていただきました…
『放課後ていぼう日誌』第6巻 本日3/19発売です!よろしくお願いします! pic.twitter.com/LQXoUSw000 — 小坂泰之@最新8巻11/18発売 (@ysyk_kosaka) March 19, 2…
本日(4/21)はヤングチャンピオン烈No.05の発売日です。『放課後ていぼう日誌』は38話目、伍島合宿に向けてアジングのタックル(装備)や必要な物を買い出しに行きます。ぜひ読んでください。(※伍島は造語です。誤字ではあ…
今日11/18は「放課後ていぼう日誌」8巻の発売日です。買ってね! pic.twitter.com/Nwi7Pdm7fS — 小坂泰之@最新8巻11/18発売 (@ysyk_kosaka) November 17, 20…
今回はYahooの知恵袋にあった質問・相談内容を取り上げようと思う。 フカセ釣りで使用するオキアミの量に疑問を持ったことはないだろうか? 例えば、このようにチヌフカセ釣りでチヌ釣りの撒き餌(オキアミ量)の(コマセ)で考え…
最近チヌのフカセ釣りをメインにするようになり、特にスリットで釣りをする事が多く、チヌ競技スペシャル3の0.6号50ではスリットのマッスルチヌとの攻防が厳しく、もう少しパワーを欲しいと思った。 普段はグレ竿を使用していたの…